新卒採用情報
募集詳細
職種 | 2025新卒 人材コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人番号 | NE01-0005 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市都通4丁目11-1アシストHDビル5F 本社または岐阜県・愛知県・三重県・静岡県・滋賀県内の取引先にて勤務となります。 |
仕事内容 | / 東海エリアを中心に大手メーカーと取引◎ \ ●県や国が主催する教育機関での教育実績のある 教育専属部隊による個別指導で安心! ●年間休日120日以上!長期連休あり! ワークライフバランスを大切にしています♪ ●3期連続!男性育児休暇実績あり◎ 「最長10か月」取得された方もいます♪ ●昨年度未経験入社率”42%”以上! テクニカルサービス部門における営業職の募集です。 主な仕事内容は下記の通りです。 ・業務委託、受託設計、人材派遣における取引先への営業 ・既存取引先のルート営業 ・スタッフの勤怠管理、就業フォロー ・求職者の採用面接、取引先企業とのマッチング ・契約書類作成等の事務作業 取引先・エンジニアスタッフの増加に伴い、営業スタッフの増員を行なっています。 まだまだ成長途上の当社では、仕事もやりがいもポジションもたくさんありますので、昇給昇格のチャンスが。 各種報奨金制度もあり、頑張りがダイレクトに反映される仕事です。 お客様や社員からの「ありがとう」が明日の仕事の励みになります。 ■CADってなぁに? 未知識・未経験でも安心な研修体制! ………………………………… / 『教育専属部隊』の個別指導!(約1か月) 聞いて実践して一緒に成長していきましょう! \ ★「マナー研修」や設計を行う上で大切な 「機械製図」から学ぶことができます! ★2D3DCAD設備と弊社独自の教育テキストは 分かりやすいと好評です☆ ★弊社自慢の研修はあなたのペースに 合わせた教育カリキュラムで進めていきます! ★対面でもリモートでも マンツーマンなのが嬉しいPOINT! /// 教育担当が隣にいるため分からないことが 聞きやすく、解説も分かりやすいと 嬉しい声をいただいてます(^ω^)♪ /// ■先輩たちにAEの魅力聞いてみました! ……………………………………………… ★Oさん(26歳)工作機械メーカーで製品設計 前職は「施工管理」 モノづくりが好きだったのでCADを使った 仕事で手に職をつけたいと思ったのが きっかけでした。少し図面と2Dが触れる経験 しかなかったですが、設計の基礎から 教えてもらえるので未経験の方でも 安心だなと思います! |
---|---|
応募資格 | 文理不問 ※当社規定による理系区分 工学部(機械・電気・電子)、情報、CAD、CGデザイン |
募集人数 | 1名 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働8時間) ※残業あり(月間0h〜20h/配属や業務量により異なる) |
給与 | <理系> 短大・専門卒 193,000円 高専卒 200,000円 大学卒 207,000円 大学院了 207,000円 <文系> 短大・専門卒 186,000円 大学卒 198,000円 大学院了 198,000円 全対象一律支給の実務手当(20,000円)を含みます。 実務手当は研修期間中は付与されません。 |
諸手当 | ・通勤手当 実費(上限35,000円) ・実務手当 20,000円(※研修期間中は付与されません) ・家族手当 5,000円〜30,000円 ・住宅手当 30,000円〜40,000円 ・帰省手当 10,000円 ・社用スマホ 貸与 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
昇給 | 年1回(4月) 人事考課制度により、自身の成長・成果がしっかりとベースアップに反映されます。 |
休日休暇 | ●年間休日日数 120日 ●完全週休2日制 土曜・日曜・祝日(祝日については一部出勤日あり) ●GW・夏季・年末年始の長期休暇 ※就業場所ごとのカレンダーに基づく 有休取得率が高く、連休にしてプライベートを楽しむ先輩も! 子どもの出産にあわせて、有休を取得した男性社員も多くみえます。 毎年少なくとも1人は産休・育休を取っている状態。近々、3児の親になる先輩もいます! チームでプロジェクトを動かすので、業務調整がしやすく、一人ひとりの働きやすさに繋がります。 |
福利厚生 | ・各種保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険) ・退職金制度あり ・マイカー通勤可(一部対象外有り)) ・借り上げ社宅(入居及び引っ越し費用会社負担 ※規定) ・制服貸与(必要時) ・CAD製図国家資格 資格取得支援(教育制度・費用支援) ・その他資格取得支援制度 ・育児休業取得制度(産休・育休) ・慶弔見舞金(結婚/出産/弔事) ・リゾート施設優待利用制度 ・優良法人ゴールドカード ・団体自動車保険 ・定期健康診断 ・メンタルチェック |
教育制度 | 《教育研修について》 導入研修はもちろん、一人ひとりのレベルや目標に応じたスキルアップ研修を実施しています。例えば、エンジニアを目指す方であれば、ビジネスマナー研修など、まずは社会人としての基本的な心構えから始まり、経験や能力に応じて機械設計の基礎やCAD研修まで実施します。配属先に最適化した実践型の研修のため、未経験で入社をしても配属される頃には自信をつけていただけるはず。経験や能力にもよりますが、研修期間は1ー2ヶ月を予定しています(経験や能力によって短縮の可能性があります)。 ご経験をお持ちの中途採用の方や、未経験から始まり数年が経過した方などのキャリアアップにつきましては、各担当と共に皆様にとって最適なプランを一緒に検討を行なってまいります。 【エンジニア初期研修の一例】※未経験者に該当 ・入社1ー2日目 ビジネスマナー研修 ・入社3ー4日目 機械設計の基礎 ・入社4日ー1ヶ月 基本CAD研修 ・入社1ー2ヶ月 配属先に合わせた研修 ※能力やスキルに応じて研修の有無は判断します ※遠方の方はリモート対応も可能 【キャリアアッププランの一例】 ・CADオペレーター → 製品設計補助 → 製品設計者 一つの製品に対し、少しづつ業務レベルを上げていき、担当製品のスペシャリストに! ・産業機械設計者 → 自動車部品設計者 スキルのアップと同時に別のジャンルからの新たな挑戦! ・一般事務 → CADオペレーター 新たなスキルを習得し、手に職を持った強い自分に! <自己啓発支援制度> 資格取得支援に特に力を入れ、専任講師を招きセミナー形式で行い、受講者全員が必要な国家資格などに合格しております。 |
応募方法 | エントリーフォームより応募ください。 エントリー後すぐに、ご記入いただいたメールアドレス宛に受付完了メールが自動配信されます。 応募書類送付のご依頼や選考につきましては、メールまたはお電話にて、弊社採用担当より追ってご連絡差し上げます。 ※注意 ご登録アドレスに受付完了メールが届かない場合は、大変お手数ではございますが、下記の採用担当までご連絡願います。 ※自動配信メールが届かない場合、セキュリティによりブロックされている可能性がございます。 株式会社アシストエンジニア 採用担当 TEL : 058-253-8610 FAX : 058-253-8710 E-mail : jinji@assist-now.com |
採用フロー | 応募後はまずご登録いただいたメールアドレスへ 採用担当から今後のご案内をお送りいたします!!(2営業日以内) 書類選考 ↓ 結果のお知らせ(3〜10日営業日) ↓ 面接1回(気楽にお話しください) ※まれにお話をもっと聞きたい!時は2回させていただくことも♪ ↓ 内定!! 「少し興味があるだけ‥‥」でも大丈夫!! フランクにお話ししましょう♪ |
内定までの 所要日数 | 1週間〜2週間 ※状況に応じて変動 |
選考方法 | ・面接 ・適正検査 |
提出書類 | ・履歴書(写真貼付) ・成績証明書 ・卒業見込証明書 |
採用 お問い合わせ先 | 求人に関するお問合せは、下記いずれかの方法にてお問合せください。 尚、お問合せの際は、大変お手数ですが上部に記載されている「求人番号」を、併せてご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。 <求人お問い合わせフォーム> http://www.assist-saiyou.com/contact/ ※お問合せ内容欄に、上記求人番号をご記入願います。 <メールでのお問合せ> jinji@assist-now.com ※メール本文内に、上記求人番号をご記入願います。 <お電話でのお問合せ> 058-215-5858 |
採用に関するお問い合わせ
Email: jinji@assist-now.com
TEL: 058-215-5858
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】土曜、日曜、祝日
※上記問い合わせ先は求職者様からのお問合せ専用であり、営業等のご連絡につきましては全てお断りさせていただいております。(迷惑メールとして報告させていただきます)