エンジン部品加工治具設計サポート/未経験可 募集要項

仕事内容

PCの基本操作ができれば、設計のプロを目指せます!
「世界トップクラスの技術が集まる職場で、CADという専門スキルを身につけませんか?」
将来的には、あなた自身が新しい治具を考案する設計者になる道も。
あなたの「学びたい」という意欲を、私たちは全力でサポートします!!!

【Point1】未経験から、モノづくりの専門職「設計」に挑戦できる!
《Reason to Believe》
特別な経験や資格は一切不要です。
「モノづくりに興味がある」「専門的なスキルを身につけたい」その気持ちがあれば大丈夫。
入社後は、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで、CADソフトの使い方から図面の読み方まで、基本から丁寧に教えます。
安心して、設計者への第一歩を踏み出せる環境です。

【Point2】自分の設計したものが"カタチ"になる、確かな手応え
《Reason toBelieve》
この仕事の魅力は、PCの画面上で設計したものが、実際に工場の製造ラインで使われる"実物"になることです。
自分が設計に関わった治具が、どのようにエンジン部品を固定し、正確な加工を実現しているのか。
完成した実物を工場に見に行く機会もあり、自分の仕事の成果を直接目で見て実感できます。

【Point3】日本を代表する自動車メーカーの、モノづくりの心臓部で働ける
《Reason toBelieve》
勤務地は、世界的な自動車メーカーです。
最先端の生産技術や、高いレベルの品質基準に日常的に触れることができます。
安定した環境で、腰を据えて専門性を高めながら、日本のモノづくりを支えているという誇りを感じられる職場です。

【仕事内容】
お任せするのは、自動車のエンジン部品を製造する工場で、設計者のサポートを行う仕事です。
部品を加工する機械に取り付けて、部品を正しい位置に、かつ、しっかりと固定するための専用器具「治具」の設計に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
STEP1:3Dモデルの作成・修正
先輩の指示に基づき、専門の3D-CADソフトを使って、PC画面の中に治具の立体的なモデルを作成します。
最初は簡単な形状の部品からお任せするので、少しずつCADの操作に慣れていってください。

STEP2:2D図面の作成・修正
作成した3Dモデルから、今度は治具を製作してくれる部署のスタッフが作れるように、寸法や材質などを記した2D図面を作成します。
図面の読み方や描き方のルールも、基本からしっかり教えます。

STEP3:関連書類の作成
作成した図面を正式なものとして登録するための、部品リストなどの各種書類を作成します。PCでの入力作業が中心です。

募集要項

職種
CADオペレーター
雇用形態
正社員
経験
未経験OK
定員

3 名

勤務地

愛知県豊田市トヨタ町1

必須スキル・経験

・基本的なPC操作
(文字入力、ファイルの保存など)

特別な経験やスキルがなくても
コツコツ頑張る気持ちや、新しいことにチャレンジする意欲があれば
大丈夫!未経験スタートの先輩も多数活躍中!

あなたのご応募を心よりお待ちしています★

歓迎スキル・経験

・コツコツと地道な作業に集中して取り組むのが得意
・プラモデルやDIYなど、自分の手で何かを組み立てたり、
 道具を工夫したりするのが好き
・モノづくりや、機械の分野に興味・関心がある
・専門的なスキル(手に職)を身につけ、長く活躍したいと考えている
・安定した環境で、着実にキャリアを築きたい

「ひとつでも当てはまる!」と思った方は、是非ご応募ください!

勤務時間

勤務時間8:00~17:00
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:240000~450000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE23)

愛知県豊田市トヨタ町1