自動運搬車システム開発/未経験可 募集要項
仕事内容
『世界が手本にする"カイゼン"の現場で、あなたのキャリアを始める』
勤務地は、日本の製造業を代表する、世界トップクラスの自動車メーカーの工場。
生産管理や品質管理の手法を日々の業務で実践・改善しています。
モノづくりとITの知識を身につけることで、貴重な経験を積み、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。
【Point1】世界トップクラスの生産現場で、本物のスキルが身につく
《Reason to Believe》
勤務地は、日本を代表する自動車メーカーの最先端工場です。
世界中のメーカーが手本とする生産方式が日々実践されている環境で
モノづくりの本質を直接学びながら働くことができます。
ここで得られる経験は、あなたのキャリアにおける大きな財産となります。
【Point2】未経験から、工場の"仕組み"を創る専門家になれる
《Reason to Believe》
入社後は、経験豊富な先輩社員が教育担当として、マンツーマンで丁寧に指導します。
ITの基礎知識から、工場の構造、システム設計の考え方まで
ゼロから体系的に学ぶことができるため、文系出身者やIT業界が初めての方でも安心してプロを目指せます。
【Point3】あなたの仕事が、一台一台のクルマの品質を支える
《Reason to Believe》
数万点の自動車部品を、必要な時に正確に届けるシステムを開発する仕事です。
このシステムが安定稼働することで、生産ライン全体の効率が上がり、自動車の品質向上にもつながります。
“社会に役立っている”という実感を得られる、やりがいある業務です。
【仕事内容】
お任せするのは、世界最先端の自動車工場内で
無数の部品を自動で運ぶ「自動運搬装置」のシステムを開発するチームのサポート業務です。
【具体的な仕事の流れ】
STEP1:まずは"知る"ことから始める
最初に、工場内を見学し、どのような部品が、どのような装置で、どのように運ばれているのか、モノづくりの全体の流れを学びます。
先輩の打ち合わせに同席し、議事録を作成するなど、簡単な書類作成を通じて、専門用語や仕事の進め方に慣れていきます。
STEP2:仕様検討の補助
「新しい生産ラインでは、どんな部品を、どのくらいの速さで運びたいか?」
現場の作業員や他のエンジニアと先輩が話し合う場に参加し
システムに必要な機能や動き(=仕様)を決めていくプロセスを学びます。
あなたには、その決定事項を資料にまとめるなどのサポート業務をお任せします。
STEP3:システム設計の補助
決定した仕様を実現するために
「コンピュータにどんな命令を、どんな順番でさせればよいか」という、システムの具体的な仕組みを考えます。
最初は、先輩が作成した設計書を元に、テスト項目を作成したり
簡単なプログラムの修正を手伝ったりと、少しずつ専門的な業務に挑戦していきます。
募集要項
- 職種
- システムエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験OK
- 定員
3 名
- 勤務地
愛知県豊田市衣ヶ原5丁目
- 必須スキル・経験
・基本的なPC操作
(文字入力、ファイルの保存など)特別な経験やスキルがなくても
コツコツ頑張る気持ちや、新しいことにチャレンジする意欲があれば
大丈夫!未経験スタートの先輩も多数活躍中!あなたのご応募を心よりお待ちしています★
- 歓迎スキル・経験
・コツコツと、一つのことに集中して取り組むのが得意
・物事を順序立てて、論理的に考えるのが好き
・どうすればもっと良くなるか、と改善策を考えることに興味がある
・チームで協力して、大きな目標を達成することにやりがいを感じる
・自動車や、工場の仕組み、ロボットなどに興味・関心がある「ひとつでも当てはまる!」と思った方は、是非ご応募ください!
- 勤務時間
勤務時間8:00~17:00
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:240000~450000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア(AE91)
愛知県豊田市衣ケ原 5