航空機用ギアボックスの開発・生産技術者 募集要項

仕事内容

安定成長市場で、長期的なキャリアを。
航空機開発の専門家を目指すエンジニアを募集します!

世界の航空需要の拡大に伴い、開発機会の増大が確実視される安定した市場で、あなたの技術経験を活かせます。
当社では、設計、試験評価、生産技術の各分野で専門性を深く追求できる環境を提供。
意欲の高い仲間と共に、航空機の燃費向上や信頼性向上といった社会課題の解決に貢献しながら、市場価値の高いエンジニアへと着実に成長していくことが可能です。

【Point1】
世界トップクラスの環境で、航空機の核心部品を開発

国内外の主要航空機メーカーと直接連携し、ジェットエンジンが生み出す超高速回転を、最適な回転数へと変換する核心部品「ギアボックス」の開発に携わっていただきます。機体ごとに異なる厳しい要求仕様に対し、オーダーメイドで製品を開発する、極めて専門的でやりがいのある仕事です。

【Point2】
航空宇宙産業という、確実な成長市場で専門性を高める

世界の航空需要は、今後も長期的に拡大していくことが確実視されています。それに伴い、より高性能で燃費の良い航空機の開発機会も増大し続けます
景気変動の影響を受けにくく、将来性の高い安定した市場で、航空機開発という代替の利かない専門技術を深く追求し、自身の市場価値を高めていくことができます。

【Point3】
意欲の高い仲間と共に、社会課題の解決に貢献

職場には、あなたと同じように高い志を持つ、若手エンジニアが多数在籍しています。互いに切磋琢磨し、協力しながら、航空機の燃費向上による「環境問題への貢献」や、安全な空の旅を支える「社会インフラへの貢献」という大きな目標に向かってチーム一丸となって取り組んでいます。

【仕事内容】
航空機用ギアボックスの開発から量産まで、幅広い技術業務をお任せします。あなたには、ジェットエンジンに不可欠な「ギアボックス」に関する技術者として、ご経験やスキルに応じて、開発プロジェクトにおける様々な技術業務を担当していただきます。

<ギアボックスとは・・・>
ジェットエンジンが生み出す毎分1万回転以上の超高速回転を、発電機や燃料ポンプなどを動かすための適切な回転数(毎分数千回転)に減速させるための歯車(ギア)を組み合わせた精密な動力伝達装置です。

【具体的な業務内容】
STEP1:開発・設計チーム
<技術研究・開発>
将来の航空機に向けた、より小型・軽量・高効率なギアボックスを実現するための、新しい構造や材料に関する研究開発を行います。

<機械設計>
メーカーからの要求仕様に基づき、歯車、軸、ケーシングなどの各部品を3D-CAD等で具体的に設計します。

<強度計算>
設計した部品が、飛行中に掛かる強大な力や振動に耐えられるかを、専門の計算ソフト(CAE)等を用いて、理論的に検証します。

STEP2:試験・評価チーム
<要素および実証試験>
設計された試作品を専用の試験設備に取り付け、実際に稼働させます。
応力、振動、内部の圧力や温度などを各種センサーで精密に計測し、設計通りの性能が出ているか、異常はないかを評価・分析します。

STEP3:生産技術チーム
<量産維持技術業務>
設計が完了した製品を、工場で安定的かつ高品質に量産するための生産プロセスを構築・管理します。
組立手順の最適化、専用の治工具や組立設備の設計・導入、製造現場で発生する技術的な問題の解決などを担当します。

募集要項

職種
機械設計技術者
雇用形態
正社員
経験
未経験 不可
定員

3 名

勤務地

兵庫県明石市川崎町1-1

必須スキル・経験

・TOEIC500点相当の英語力
・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPointでの資料作成)

下記いずれかの実務経験をお持ちの方
<機械設計>
歯車、軸受、ケーシングいずれかの設計経験、または強度計算(CAE含む)の実務経験
<試験・評価>
機械製品の性能評価試験の経験(特に、応力/振動/圧力/温度などのデータ整理・分析・評価経験)
<生産技術>
機械製品の組立における生産技術、または関連する設備導入・管理の実務経験

スキルや経験を活かして
より幅広い業務にチャレンジしたい方をお待ちしています!

歓迎スキル・経験

・航空機、自動車、産業機械などの分野での上記実務経験
・3D-CAD(特にCATIA V5)の使用経験
・プロジェクトマネジメント、またはリーダーの経験

勤務時間

勤務時間8:00~17:00
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:350000~400000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア 京滋オフィス

京都府京都市南区東九条下殿田町43 サラ メルクリオ2F