家庭用蓄電池の基板・回路設計 募集要項
仕事内容
再生可能エネルギーの普及、電力の安定供給、そして、激甚化する自然災害への備え。これからの社会に不可欠な「家庭用蓄電池」の需要は、ますます高まっています。
私たちは、その心臓部であるパワーコンディショナの電子回路を開発する、技術者集団です。あなたの専門知識を、人々の暮らしの「安心」を創り出し、持続可能な社会を実現するために活かしませんか?
【Point1】
あなたの電気・電子の知識が、社会の課題解決に直結します。
家庭用蓄電池は、再生可能エネルギーの普及促進、電力供給の安定化、そして災害時の非常用電源確保といった、現代社会が抱える重要な課題を解決するキーテクノロジーです。あなたが設計に携わる製品が、日本中の家庭に導入され、人々の暮らしの安全性を高め、脱炭素社会の実現に貢献します。自身の専門技術が、社会にどう役立っているかを明確に実感できる業務です。
【Point2】
自動車部品で培った、高い品質管理技術を応用した開発が可能です。
私たちの母体は、大手自動車部品サプライヤーです。過酷な環境下で絶対的な信頼性が求められる自動車部品の開発で培った、高度な品質管理体制や、樹脂成形による放熱・絶縁技術が私たちの強みです。この異分野の技術を応用し、従来製品にはない付加価値を持つパワーコンディショナの開発に挑戦できます。
【Point3】
補助業務から始め、段階的に専門性を高めるキャリアパスを用意しています。
入社後は、まず経験豊富な設計者の指導のもと、回路図の作成補助や評価のサポート業務からスタートしていただきます。OJTを通じて、パワーエレクトロニクス設計特有のノウハウを体系的に学ぶことが可能です。将来的には、仕様検討から評価までを一貫して担当する設計エンジニアへと、着実にステップアップできる環境です。
【仕事内容】
家庭用蓄電池の心臓部である「パワーコンディショナ」に搭載される、電子回路の設計開発サポート業務です。
設計者のパートナーとして、その構想を具体的なカタチに落とし込み、最高の性能と信頼性を追求していく、非常に重要な役割です。
<パワーコンディショナ(パワコン)とは・・・>
太陽光パネルで発電された電気(直流/DC)や、蓄電池に貯められた電気(直流/DC)を、家庭で使える電気(交流/AC)に変換したり、その逆を行ったりする、電力変換装置のことです。高電圧・大電流を扱い、極めて高い変換効率と安全性が求められる、まさにパワーエレクトロニクス技術の結晶です。
【具体的な業務内容】
STEP1:電子回路図・基板レイアウトの作成補助
設計者の構想に基づき、CADツールを使って電子回路図を作成します。また、ノイズや熱の影響を最小限に抑えるよう、部品の最適な配置を考える基板のレイアウト設計もサポート。あなたの丁寧な仕事が、製品の安定動作の土台となります。
STEP2:電子部品の選定および部品表の整理
回路の性能を最大限に引き出すための、トランジスタ、コンデンサ、コイルといった電子部品を選定します。性能、コスト、信頼性、入手性など、様々な要素を考慮して最適な部品を見つけ出す、まさに"目利き"の力が求められる業務です。
STEP3:試作機の評価やデバッグ作業の補助
組み上がった試作基板が、設計通りの性能を発揮するかを、オシロスコープなどの計測器を使って検証します。問題があれば、その原因を特定し、解決策を考えます。
STEP4:設計データや技術資料の作成支援
設計の根拠や評価結果を、誰が見ても理解できるよう、客観的なデータとして資料にまとめます。あなたの作成するレポートが、プロジェクトの重要な意思決定を支えます。
募集要項
- 職種
- 機械設計技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験 不可
- 定員
1 名
- 勤務地
愛知県丹羽郡大口町豊田3-260
- 必須スキル・経験
電子回路および基板設計の基本的な知識と経験
- 歓迎スキル・経験
・家庭用蓄電池の電子制御に関する知識と経験
・電子回路のデバッグ経験- 勤務時間
勤務時間:8:30~17:20
平均残業:17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:250000~350000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア(AE86)
愛知県丹羽郡大口町豊田3-260