電子基板の実装評価業務/未経験可 募集要項

仕事内容

評価・実装サポートから始める、エンジニアへのキャリアパス。

製造、整備、販売など、これまであなたが自動車業界で培ってきた知識や経験を、今度は製品開発の現場で活かしませんか?
お任せするのは、電子部品の品質を検証するサポート業務。
この仕事を通じて、製品知識と技術の基礎を学び、将来的には本格的なエンジニアを目指せます。
あなたのキャリアアップを、会社が全力でサポートします。

【Point1】
モノづくりの"品質"を、あなたの手で保証するお仕事

お任せするのは、新しい電子部品が、設計図通りに正しく機能するかを検証する、品質に関わる重要な業務です。
自分のチェックを通った製品が、世の中に出ていく。
その責任感と、モノづくりの品質を根底から支えているという手応えを感じられます。

【Point2】
未経験から、着実に"技術"を身につけられる環境

入社後は、経験豊富な先輩がOJTで、業務を一つひとつ丁寧に教えます。
まずは簡単な部品の準備作業や、チェック作業の補助からスタート。
あなたのペースに合わせて、徐々に専門的なCAD操作や評価業務へとステップアップしていくので、未経験からでも安心して技術を習得できます。

【Point3】
あなたの経験が、次のキャリアへの"土台"になる

自動車業界での製造、整備、販売など、職種を問わず、これまでの経験で培ったクルマに関する知識や、モノづくりへの関心は、この仕事で必ず活かせます。
評価業務を通じて製品知識を深め、将来的には本格的なエンジニアを目指す。
そんなキャリアアップを、会社が全力でサポートします。

【仕事内容】
開発中の電子部品が設計図通りに、かつ高い品質で機能するかを、実際にモノを使いながら確認していく仕事です。
エンジニアの指示のもと、チームの一員として製品開発を支える役割を担います。

【具体的な業務内容】
STEP1:部品を取り付けるための準備作業(実装ワーク作成)
電子部品をテスト用の基板に正確に取り付けるための、準備作業を行います。
はんだ付けなどの細かい作業も含まれますが、やり方は先輩が丁寧に指導します。

STEP2:製品が正しく動くか、見た目に問題がないかのチェック(品質評価)
準備したテスト品を専用の機械にセットし、設計通りの性能が出ているかをチェックします。
また、顕微鏡などを使って、部品の外観にキズや不具合がないかも確認します。

STEP3:パソコンを使ってテスト用の道具を設計(治具CAD設計)
業務に慣れてきたら、評価作業をより簡単・正確に行うための専用の固定具や道具(治具)を、CADソフトを使って設計する業務にも挑戦します。

募集要項

職種
生産技術
雇用形態
正社員
経験
未経験OK
定員

3 名

勤務地

愛知県刈谷市朝日町2-1

必須スキル・経験

・基本的なPC操作(文字入力、ファイルの保存)

経験がなくても、丁寧な指導とフォロー体制が整っているので
安心して仕事を始められます。
コミュニケーションをとりながら、
チームと一緒に成長していける方をお待ちしています!!!

歓迎スキル・経験

・モノづくりや、電子部品の仕組みに興味がある
・プラモデル作りや、はんだ付けなどの細かい作業が好き
・コツコツと、丁寧な作業に集中して取り組むのが好き
・将来は、専門的な技術を身につけてエンジニアとして活躍したいと考えている
・自動車業界での何らかの就業経験がある

「ひとつでも当てはまる!」と思った方は、是非ご応募ください。

勤務時間

勤務時間8:30~17:30
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:280000~410000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE48)

愛知県刈谷市朝日町2-1