自動車部品生産の日程管理事務/未経験可 募集要項
仕事内容
その"段取り力"が、未来のクルマを生み出す。
「そろそろ、安定したオフィスワークに挑戦したい」
「でも、ただの事務作業だけじゃ物足りないかも…」
そんなあなたにピッタリの、ちょっと特別で、やりがいに満ちた事務の仕事がここにあります。
【Point1】あなたの役割は、モノづくりの"司令塔"。
《Reason to Believe》
あなたの仕事は、新しい自動車部品が生まれるまでの、全体のスケジュールを管理すること。設計、製造、品質管理など、多くの部署の人とコミュニケーションを取りながら、「いつまでに、何をすべきか」を調整します。あなたの組んだ段取り通りに、巨大な工場が動いていく。そのダイナミックな手応えは、普通の事務では決して味わえません。
【Point2】未経験でも安心。万全の"サポート体制"。
《Reason to Believe》
入社後、いきなり難しい仕事を任せることはありません。まずは先輩の隣で、簡単なデータ入力や、会議の議事録作成からスタート。専門用語や仕事の流れは、先輩がマンツーマンで丁寧に教えます。あなたのペースで、着実に仕事を覚えられる環境なので、オフィスワークが初めての方でも安心です。
【Point3】「働きやすさ」と「安定」が、あなたの毎日を支える。
《Reason to Believe》
大手メーカー勤務: 安定した経営基盤と、充実した福利厚生。安心して長く働ける環境です。
働き方改革: フレックスタイム制やノー残業デーで、プライベートも充実。計画的な仕事だからこそ、自分自身の時間も計画的に使えます。
将来性: この仕事で得られる「調整力」や「計画性」は、どこに行っても通用する一生モノのスキルになります。
【仕事内容】
大手自動車部品メーカーの生産管理チームの一員として、新製品が計画通りに量産できるよう、開発から量産開始までのスケジュールを管理する事務の仕事です。設計、製造、品質管理など、様々な部署と連携し、モノづくりがスムーズに進むためのサポートをお願いします。
【具体的な仕事の流れ】
未経験の方も、イメージしやすいようにステップでご紹介します。
STEP1:まずは"情報収集"から
設計部門から「こんな新製品を、いつから量産したい」という依頼が来ます。まずは、その情報を元に、先輩と一緒に必要なタスクをリストアップ。Excelなどのフォーマットに入力していきます。
STEP2:"スケジュール表"を作成
リストアップしたタスクを元に、「いつまでに、誰が、何をやるか」という詳細なスケジュール表を作成します。最初は、先輩が作ったものをお手本にしながら、作成のコツを学んでいきましょう。
STEP3:みんなの"進み具合"を確認
作成したスケジュール表を元に、各部署の担当者に「〇〇の準備、順調ですか?」と、電話やメールで進捗を確認します。これが、あなたのメイン業務の一つ。丁寧なコミュニケーションが大切です。
STEP4:"会議"の準備と参加
週に一度の進捗会議に向けて、各部署から集めた情報を資料にまとめます。会議では、先輩の隣で議事録を取りながら、プロジェクト全体の流れを学びます。
【あなたが携わる、クルマの重要部品たち】
・燃料系部品: ガソリンを給油口からタンクに運ぶ「フィラーパイプ」や、燃料を貯蔵する「燃料タンク」など、クルマの動力源に関わる、極めて高い安全性が求められる部品です。
募集要項
- 職種
- 事務
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験OK
- 定員
3 名
- 勤務地
愛知県稲沢市北島町西の町30番地
- 必須スキル・経験
・未経験歓迎
・無資格OK- 歓迎スキル・経験
・日程管理業務の経験
(業界や規模は不問)- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間8:30~17:15
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:240000~350000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F