システムエンジニア/車載組込ソフトウェアの開発 募集要項
仕事内容
授業で書いた、あのコード。課題で学んだ、あのアルゴリズム。
その知識を、もう教科書の中だけで終わらせない。あなたの学びを、今、世界最先端の自動車開発の現場で、本物の"技術"へと昇華させませんか?
【Point1】あなたの"学び"を、私たちは正しく評価します。
《Reason to Believe》
「実務経験がないと、評価されない…」そんなことはありません。私たちは、あなたが学校や職業訓練で学んできたC/C++の知識、情報処理の基礎、そして何よりその学習意欲を、大きな可能性として高く評価します。入社後は、あなたの知識レベルに合わせて、ベテランエンジニアがOJTで丁寧に指導。学びと実践を繋ぐ、最高のスタートを切れます。
【Point2】"机上の理論"から、"リアルを動かす"興奮へ。
《Reason to Believe》
これまであなたが書いてきたコードが動かしていたのは、PCの画面の中だったかもしれません。これからは違います。あなたの書いたコードで、モーターが精密に動き、センサーが外界を認識し、1トンを超える鉄の塊が自動で動く。この、ソフトウェアが物理世界に直接影響を与えるダイナミズムは、ここでしか味わえない、最高のエンジニア体験です。
【Point3】「働きやすさ」も、あなたの"成長"を加速させる。
《Reason to Believe》
フレックスタイム制&在宅OK: 自分のペースで学習時間を確保したり、リフレッシュしたり。主体的な働き方が、あなたの成長を後押しします。
ノー残業デー(毎週金曜日): 週末はしっかり休んで、平日に学んだことを復習する時間も作れます。
大手メーカー勤務: 安定した環境で、安心してスキルアップに集中できます。
【仕事内容】
大手自動車メーカーのR&D部門の一員として、次世代自動車に搭載される組込ソフトウェアの設計開発です。まずは、あなたが学校で学んだ知識を活かせる簡単な業務からスタートし、徐々にプロのエンジニアへとステップアップしていただきます。
【あなたの成長ロードマップ】
STEP 1:まずは"評価"から。プロのコードに触れる(~半年)
最初に担当するのは、先輩が書いたコードを検証する「評価」業務。
「仕様書通りに動くか?」「どんなテストをすれば品質を保証できるか?」などを、指示書に沿って確認します。このプロセスを通じて、プロのコードの書き方や、車載ソフトウェア開発の全体像を肌で感じることができます。
STEP 2:"設計と開発"へ。あなたのコードがクルマを動かす(半年~)
仕事に慣れてきたら、いよいよ設計・開発に挑戦。
最初は、小さな機能の修正や追加など、簡単なプログラミングからお任せします。「どうすれば、もっと効率的なコードになるか?」先輩のレビューを受けながら、あなたの知識を、実践的なスキルへと磨き上げていきます。
STEP 3:"上流工程"へ。システムの根幹を創る(3年後~)
経験を積んだ後は、ソフトウェア全体の構造を考える「アーキテクチャ設計」など、より上流の工程にも挑戦。あなたはもう、教えられる側ではありません。未来のクルマの"頭脳"を創る、中心メンバーの一人です。
募集要項
- 職種
- プログラマー
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験OK
- 定員
3 名
- 勤務地
愛知県稲沢市北島町西の町30番地
- 必須スキル・経験
・情報系の学校卒業
・またはIT系の職業訓練受講- 歓迎スキル・経験
・プログラミングやシステム開発の実務経験
- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間8:30~17:15
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:260000~380000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F