システムエンジニア/制御・組込系システム開発 募集要項

仕事内容

これまでの経験を活かして、次は「モノ」を動かす仕事に挑戦しませんか?
あなたの書いたプログラムで、目の前の自動車のメーターが光ったり、工場のロボットが動いたり。

そんな、自分の仕事の結果が直接目に見える、大きな手応えと面白さが待っています!

【Point1】あなたのITスキルが、自動車や工場の"動き"を創る力になる
《Reason to Believe》
Webシステムや業務アプリケーション開発で培ったあなたのプログラミングスキルや設計経験は
モノづくりの分野でも非常に価値があります。
この仕事では、あなたのITスキルを活かして、自動車のメーターや工場の機械などを動かすためのソフトウェアを開発します。
自分の作ったプログラムが、現実の"モノ"を動かす。そんな直接的な手応えを感じられるのが、この仕事の大きな魅力です。

【Point2】自動車から半導体まで、多彩なプロジェクトで専門性を高められる
《Reason to Believe》
様々な製造業のお客様と取引があるため
あなたの希望や適性に合わせて、多彩な開発プロジェクトに参加することが可能です。
例えば、「自動車の自動運転技術に挑戦したい」「日本の技術力を支える半導体製造装置に関わりたい」といった
あなたの興味やキャリアプランに応じた専門性を身につけ、スキルアップしていくことができます。

【Point3】制御・組込が未経験でも、安心してスタートできる環境
《Reason to Believe》
「組込開発は難しそう…」と感じる方もご安心ください。
入社後は、あなたのこれまでのIT経験を考慮し、まずはGUI開発や、Web技術を応用したプロジェクトなど
親和性の高い業務からスタートすることが可能です。
経験豊富な先輩社員のサポートを受けながら
OJTを通じて少しずつ専門知識を学んでいけるので、無理なく新しい分野に挑戦できます。

【仕事内容】
当社の取引先である大手メーカーの開発チームの一員として
様々な製品に搭載される「制御・組込ソフトウェア」の設計・プログラミング業務に携わっていただきます。
あなたのIT業界でのご経験や、今後のキャリアプランに応じて、お任せする業務を決定します。

【具体的なプロジェクトの例】
自動車関連のプロジェクト
<メーター関連システム開発>
自動車のスピードメーターやタコメーターなど、デジタルメーターパネルの画面表示を制御するソフトウェアを開発します。
<ECU開発>
エンジンやモーター、ブレーキなどを電子制御するためのコンピューターのソフトウェアを開発します。
<自動運転関連の機能開発>
カメラやセンサーが認識した情報をもとに、アクセルやブレーキ、ハンドルを自動で制御するためのソフトウェアを開発します。

産業機械関連のプロジェクト
<半導体製造装置の制御開発>
半導体を作るための超精密な機械の動きを、プログラムで正確にコントロールします。
<工作機械の制御開発>
金属などを加工する機械を、設計図通りに動かすためのソフトウェアを開発します。
<GUI等の画面開発>
工場で使われる機械の操作パネルなど、タッチスクリーンで動く画面のソフトウェアを開発します。

募集要項

職種
システムエンジニア
雇用形態
正社員
経験
未経験 不可
定員

3 名

勤務地

京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614

必須スキル・経験

・IT業界での何らかの実務経験がある
(開発言語、担当業界、経験年数は問いません)

スキルや経験を活かして
より幅広い業務にチャレンジしたい方をお待ちしています!

歓迎スキル・経験

・Java, C#, Python, PHPなどでのWeb・オープン系システムの開発経験
・C, C++での開発経験
・システムの要件定義や基本設計などの上流工程の経験
・リーダーとして、数名のチームをまとめた経験

上記のご経験やスキルがあると
業務遂行において即戦力としてご活躍いただけます!

求める人物像

「相手の立場になってコミュニケーションができる人」

エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。

①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力

これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。

勤務時間

勤務時間9:00~18:00
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:300000~450000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE59)

京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614