車載用モーターの生産技術/未経験可 募集要項

仕事内容

あなたの最初の武器は、"Excel"と"PowerPoint"です。
専門知識や現場経験は、一切問いません。
あなたにお任せする最初の仕事は
先輩の指示のもと、PCを使って会議の資料を作成したり、設備メーカーの情報を調べたりすること。
そこで仕事の流れと知識をじっくり学んだ後、少しずつ専門的な業務へ。

万全の教育体制で、あなたの新しいキャリアをサポートします!!

【Point1】あなたの選んだ設備が、未来のクルマの部品を生み出す
《Reason to Believe》
お任せするのは、自動車の重要部品である「モーター」を製造するための、最適な生産設備を検討し、導入する仕事です。
自分のアイデアや調査に基づいて選んだ機械が工場に設置され、実際に製品を生み出していく。
モノづくりの根幹に、企画段階から関わることができる、ダイナミックな仕事です。

【Point2】文系・理系不問。ゼロから"モノづくりのプロ"を育てる
《Reason to Believe》
入社後は、経験豊富な先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。
「生産技術とは何か」という基礎から、設備の知識、仕事の進め方まで、OJTを通じて着実に学ぶことができます。
まずはExcelやPowerPointでの資料作成など、できることから始めるので、専門知識がない方でも安心です。

【Point3】大手メーカーの安定した環境で、市場価値の高いスキルが身につく
《Reason to- Believe》
勤務地は、日本を代表する大手電子部品メーカー。
充実した福利厚生や、快適なオフィス環境で、安心して長く働けます。
この仕事で得られる「生産ラインを構築するスキル」は
製造業において非常に価値が高く、あなたのキャリアにおける大きな強みとなります。

【仕事内容】
自動車に使われる小型モーターを製造するための
新しい生産ラインを準備するチームの一員として、先輩社員のサポート業務からお任せします。

【具体的な業務の流れ】
STEP1:まずは資料作成と情報収集から
先輩社員の指示のもと、ExcelやPowerPointを使い
会議で使う資料の作成や、データの入力・整理といったアシスタント業務からスタートします。
このプロセスを通じて、どんなモーターを、どんな設備で、どのように作るのか、仕事の全体像を学んでいきます。

STEP2:生産設備の検討・選定をサポートする
新しいモーターを作るために、どんな性能の設備が必要かを検討します。
インターネットやカタログで設備メーカーの情報を調べたり
先輩と一緒にメーカーとの打ち合わせに同席したりと、最適な設備を選ぶための調査・検討をサポートします。

STEP3:設備の導入・立ち上げに立ち会う
選定・購入した設備が工場に搬入され、設置されるプロセスに立ち会います。
設備が正しく動作するか、計画通りの品質・スピードで製品を製造できるか、実際に動かしながらテストを行います。

STEP4:品質を確認し、改善に繋げる
立ち上げた設備で製造された試作品が、設計図通りの品質基準を満たしているかを、測定器具などを用いて評価します。
もし問題があれば、その原因を考え、設備の調整や製造プロセスの改善を行います。

募集要項

職種
生産技術
雇用形態
正社員
経験
未経験OK
定員

3 名

勤務地

滋賀県愛知郡愛荘町中宿248

必須スキル・経験

・PCの基本操作
(Excelでのデータ入力や表作成、PowerPointでの簡単な資料作成)

特別な経験やスキルがなくても
コツコツ頑張る気持ちや、新しいことにチャレンジする意欲があれば
大丈夫!未経験スタートの先輩も多数活躍中!

あなたのご応募を心よりお待ちしています★

歓迎スキル・経験

・メーカーや工場での勤務経験(職種は問いません)
・工業高校や理系の大学で、機械や電気について学んだ経験
・営業職などで、顧客との折衝や価格交渉を行った経験

「ひとつでも当てはまる!」と思った方は、是非ご応募ください!

求める人物像

「相手の立場になってコミュニケーションができる人」

エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。

①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力

これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。

勤務時間

勤務時間8:30~17:30
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:200000~300000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE73)

滋賀県愛知郡愛荘町中宿248