各種搬送設備の機械設計 募集要項
仕事内容
工場の自動化、生産性の向上。
その根幹を担うのが、私たちが設計する搬送設備ラインです。
顧客の経営課題に対し、あなたは自らの技術力で直接的な解決策を提示します。
エンジニアとして
社会の生産活動に貢献しているという明確な手応えと、自身の専門性が深まっていく実感を得られる仕事です。
【Point1】構想段階から携わり、生産ライン全体の最適化を追求
《Reason to Believe》
あなたには、顧客の要望に基づき、どのような搬送ラインを構築すべきかという「検討設計」からお任せします。
部分的な部品設計だけでなく、ライン全体のレイアウトや機器構成といった最上流工程から関わることで
自らのアイデアと知見を最大限に活かし、生産効率を根本から改善するという大きなやりがいを得られます。
【Point2】設計だけでなく、プロジェクト全体を推進する役割を担える
《Reason toBelieve》
この仕事では、作図業務に留まりません。
お客様との仕様調整、部品サプライヤーとの技術的な折衝、社内の製造部門との連携など
プロジェクトに関わる全てのステークホルダーとの調整業務が重要な役割となります。
設計者として、プロジェクト全体を俯瞰し、主体的に動かしていく能力をさらに高めることができます。
【Point3】構造設計や強度計算の専門性を、さらに深化させられる環境
《Reason toBelieve》
搬送する製品の重量や、設備の設置環境を考慮した、信頼性の高い構造設計と正確な強度計算が求められます。
あなたがこれまで培ってきた専門知識を、より高度で大規模な設備設計に適用し
技術者としてさらに深いレベルへと専門性を追求することが可能です。
【仕事内容】
お任せするのは、滋賀県蒲生郡を拠点とし、顧客の工場に導入される各種搬送設備ラインの機械設計です。
【具体的な業務内容】
STEP1:顧客・社内関係部署との仕様検討・折衝
顧客の要望をヒアリングし、最適な設備仕様を提案・決定します。
設計を進める上で、製造部門とは「この構造で製作可能か」
仕入先とは「この部品で要求性能を満たせるか」といった技術的な調整・折衝を行います。
STEP2:搬送ラインの構想設計・詳細設計
決定した仕様に基づき、コンベア、リフター、ロボットなどの主要機器のレイアウトを検討します。
設備を支える架台や、関連する機械部品の構造設計を行います。
この際、必要な強度を確保するための強度計算も実施します。
これらの構想を元に、3D-CAD(Inventor)を用いて、詳細な3Dモデルを作成します。
STEP3:図面・各種ドキュメントの作成
作成した3Dモデルから、製造・組立に必要な2D図面を2D-CAD(AutoCAD)で作成します。
設計変更の履歴管理や、設計意図を伝えるための試案書、必要な部品を全てリストアップした部品表の作成も行います。
STEP4:資料作成
顧客への提案資料や、社内レビュー用の報告書などを、ExcelやPowerPointを使用して作成します。
募集要項
- 職種
- 機械設計技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験 不可
- 定員
3 名
- 勤務地
滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225
- 必須スキル・経験
・搬送設備ラインの検討設計経験がある
(構造設計・強度計算の知識や設計経験)スキルや経験を活かして
より幅広い業務にチャレンジしたい方をお待ちしています!- 歓迎スキル・経験
・3D-CAD(Inventor歓迎)および2D-CAD(AutoCAD歓迎)を使用した実務経験
・顧客やサプライヤーとの技術的な折衝、調整業務の経験
・プロジェクトリーダーやマネジメントの経験「ひとつでも当てはまる!」と思った方は、是非ご応募ください!
- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間8:45~17:15
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:380000~480000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア(AE72)
滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225