新規開発ミサイルの制御システム開発 募集要項
仕事内容
大手防衛・航空宇宙メーカーの精鋭チームの一員として、新規開発ミサイルの頭脳となる「制御システム」の開発業務をお任せします。
【具体的なミッション】
1. ミサイルの自動制御システム設計
発射から目標命中までの全シークエンスを、プログラムで制御します。
誘導制御: GPSや慣性航法装置からの情報を元に、刻一刻と変わる自身の位置と姿勢を正確に把握し、目標までの最適な軌道を計算・維持するアルゴリズムを設計します。
姿勢制御: 翼や舵をミリ秒単位で動かし、急旋回や突風などの外乱の中でも、安定した飛行姿勢を保つためのフィードバック制御ループを構築します。
2. 通信及びレーダー等の制御システム設計
ミサイルが「見て」「聞いて」「話す」ためのシステムを司ります。
通信制御: 地上や母機との間で、途切れることなく正確にデータをやり取りするための、通信プロトコルや暗号化処理を設計・実装します。
レーダー制御: 自身が発した電波の反射を解析し、目標の位置、速度、種類を正確に識別するための、高度な信号処理アルゴリズムを開発します。敵の妨害電波(ジャミング)を見抜き、フィルタリングする機能も含まれます。
3. 数値シミュレーション評価テストケース設計
実際にミサイルを飛ばすことなく、その"賢さ"を極限まで高めるための、最も重要な工程です。
あらゆる天候、地形、飛行パターンを想定した、数千・数万通りのシナリオを作成。
敵が仕掛けてくるであろう、あらゆる電子妨害や回避行動をシミュレーション。
これらの仮想的な戦闘環境下で、あなたの設計した制御システムが完璧に機能するかを徹底的にテストし、アルゴリズムを磨き上げていきます。
募集要項
- 職種
- システムエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験 不可
- 定員
3 名
- 勤務地
愛知県小牧市大字東田中1200番地
- 必須スキル・経験
機械工学系の学校を卒業
- 歓迎スキル・経験
システム開発の経験
- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間8:00~17:00
平均残業17h/月- 休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制
土日祝休み(祝日は一部出勤)
長期連休あり<2024年度の実績>
年間休日121日
ゴールデンウィーク9連休
お盆9連休
年末年始9連休- 想定給与
-
月給:250000~450000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
20代 勤続5年 450万円
30代 勤続10年 600万円
40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F