自動車のエアバック設計のCADオペレーター 募集要項
仕事内容
その一本の線が、誰かの命を守る"盾"になる。
万が一の衝突の瞬間、0.01秒で正確に展開し、乗員を守る「エアバッグ」。私たちは、その"最後の砦"を創り出す。あなたの仕事が、世界中のドライバーとその家族に、揺るぎない安心を届けます。
【Point1】究極の"安全"を追求する、誇りと使命感。
《Reason to Believe》
エアバッグの設計に、妥協は一切許されません。ミリ単位の精度、完璧な作動。そのすべてが、人の命に直結します。「自分の仕事が、誰かの安全を守っている」という、何物にも代えがたい強い責任感と誇り。これこそが、この仕事で得られる最大のやりがいです。
【Point2】CADオペレーターから、"安全を設計する"プロへ。
《Reason to Believe》
入社後、いきなり難しい仕事を任せることはありません。まずは先輩のサポートとして、CADでの図面作成からスタート。製品の知識と設計の基礎をじっくり学びます。将来的には、お客様であるカーメーカーと仕様を調整したり、製造工場と量産に向けた折衝を行ったりと、"安全"をゼロから設計できる、市場価値の高いエンジニアへと成長できる明確なキャリアパスがあります。
【Point3】「働きやすさ」が、あなたの"完璧な仕事"を支える。
《Reason to Believe》
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00): 自分のペースで仕事を進め、プライベートの時間も大切にできます。
在宅ワーク(月10回まで): 集中して作業したい日は在宅で。あなたの生産性を最大限に引き出す働き方を、会社がサポートします。
ノー残業デー(毎週金曜日): しっかりリフレッシュすることで、ミスの許されない精密な仕事への集中力を維持できます。
【仕事内容】
大手自動車メーカーの安全部品設計チームの一員として、設計者のサポートを行う「CADオペレーター」の仕事です。
【あなたが手掛ける、命を守る部品】
・エアバッグ:
衝突を検知して瞬時に膨らみ、乗員への衝撃を和らげる安全装置です。運転席のハンドルに内蔵されるものから、助手席用、側面衝突から頭部を守るカーテンエアバッグまで、様々な種類があり、それぞれに高度な設計技術が求められます。
【具体的な仕事の流れ】
STEP1:3Dモデル作成
設計者の指示に基づき、3D-CADソフト「CATIA」を使って、折り畳まれた状態のエアバッグモジュールや、展開した際の形状などをPC画面の中に立体的に作り上げていきます。
STEP2:部品図面作成
完成した3Dモデルから、今度は製造現場のスタッフが実際に部品を作れるように、寸法や材質、縫製の仕様などを細かく指定した2Dの図面を作成します。あなたの正確な仕事が、エアバッグの信頼性を保証します。
STEP3:帳票類作成・出図
作成した図面を正式なものとして登録(出図)するための、各種書類の作成・管理を行います。あなたの丁寧な事務作業が、モノづくりの次の工程への重要なバトンパスとなります。
募集要項
- 職種
- CADオペレーター
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験 不可
- 定員
3 名
- 勤務地
愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1
- 必須スキル・経験
・3DCADを使用した実務経験
(業界やソフトは不問)- 歓迎スキル・経験
・自動車業界でのCADオペレーター経験
- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間8:30~17:15
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:240000~380000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア 名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング25F