ネットワークエンジニア/未経験可 募集要項

仕事内容

お客様企業の情報システム部の一員として、特に「新拠点開設」に伴うITインフラの構築をリードしていく、非常に重要な役割です。

【新拠点開設プロジェクトの流れ】
STEP1:計画・設計フェーズ
「新しいオフィスには何名の社員が働くのか?」
「どんな業務を行うのか?」
事業計画を元に、必要なネットワークの規模やセキュリティレベルを定義します。Wi-Fiのアクセスポイントはどこに置けば電波が最適か、サーバールームの構成はどうするか、など、未来の働き方を想像しながらインフラの青写真を描きます。

STEP2:業者選定・調整フェーズ
ネットワーク回線、LAN工事、電話設備など、各分野の専門業者を選定し、交渉を行います。
複数の業者から見積もりを取り、技術力やコストを比較検討。
工事のスケジュールを調整し、プロジェクト全体の進捗を管理。
あなたの技術的な知見が、最適なパートナー選びの決め手となります。

STEP3:構築・手配フェーズ
プロジェクトの実行責任者として、現場を動かします。
通信機器、LAN工事の手配: ルーターやスイッチなどのネットワーク機器を発注し、LANケーブルの配線工事を手配します。
進捗管理: 計画通りに工事が進んでいるか、現場に足を運んで確認。問題が発生すれば、その場で業者と解決策を協議します。

STEP4:設定・開通フェーズ
物理的なインフラが整ったら、いよいよ最終仕上げです。
サーバ、PC設定: 新しい拠点で使われるサーバや社員用のPC一台一台に、必要な設定を行い、ネットワークに接続します。
開通テスト: 全てのPCから問題なく社内システムやインターネットにアクセスできるかを確認します。

募集要項

職種
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
経験
未経験OK
定員

3 名

勤務地

愛知県名古屋市中区錦2-19-1名古屋鴻池ビルディング

必須スキル・経験

サーバまたはネットワークの基礎知識

求める人物像

「相手の立場になってコミュニケーションができる人」

エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。

①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力

これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。

勤務時間

勤務時間9:00~18:00
平均残業17h/月

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制
土日祝休み(祝日は一部出勤)
長期連休あり

<2024年度の実績>
年間休日121日
ゴールデンウィーク9連休
お盆9連休
年末年始9連休

想定給与

月給:230000~350000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
20代 勤続5年 450万円
30代 勤続10年 600万円
40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE18)

愛知県名古屋市中区錦2-19-1 名古屋鴻池ビルディング