各種システムのテストエンジニア/未経験可 募集要項
仕事内容
様々なソフトウェアやシステムが、設計された通りに正しく、そして快適に動くかを確認する「テストエンジニア」のお仕事です。
【具体的な仕事の流れ】
STEP1:テストの"作戦"を立てる
まずは「どんなテストをすれば、品質を保証できるか?」という計画を立てます。
例)ECサイトの場合
「会員登録は問題なくできるか?」「100個の商品をカートに入れても、スムーズに決済できるか?」「わざと間違ったクレジットカード番号を入力したら、どうなるか?」など、あらゆるパターンを洗い出します。
STEP2:"宝探し"のように、バグを見つけ出す
立てた計画(テストケース)に沿って、実際にシステムを操作していきます。
チェック項目を確認: 指示書通りにボタンを押し、画面が正しく表示されるかを確認。 連続でボタンを連打してみたり、通常ではありえない文字数を入力してみたり…。開発者が想定していないような操作で、隠れた不具合(バグ)を探し出します。
STEP3:開発者への"改善レポート"を作成する
見つけ出したバグの内容や、それがどんな操作をした時に発生したのかを、正確にレポートとしてまとめます。「〇〇の画面で、△△のボタンを押した後に□□をすると、アプリが強制終了します」といった具体的な報告書が、開発者がバグを修正するための重要な"カルテ"となります。
STEP4:完璧な状態へ、最終チェック!
開発者が修正した箇所が、本当に直っているかを確認します。この最終チェックをクリアして初めて、製品は世の中にリリースされます。
【キャリアプラン】
まずは簡単なテストからスタートし、経験を積むことで、将来的には「テスト計画の設計」や、テストを自動化する「テスト自動化エンジニア」、さらにはチームをまとめる「テストマネージャー」など、専門性を高めながら多様なキャリアを目指せます。
募集要項
- 職種
- テストエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験OK
- 定員
3 名
- 勤務地
愛知県名古屋市中区錦1-8-18錦ハーモニービル
- 必須スキル・経験
未経験歓迎
無資格OK- 歓迎スキル・経験
IT業界に興味がある
情報系の学校卒業
IT系の資格所持
(ITパスポート、基本情報技術者など)- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間9:00~18:15
平均残業17h/月- 休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制
土日祝休み(祝日は一部出勤)
長期連休あり<2024年度の実績>
年間休日121日
ゴールデンウィーク9連休
お盆9連休
年末年始9連休- 想定給与
-
月給:180000~250000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
20代 勤続5年 450万円
30代 勤続10年 600万円
40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア(AE16)
愛知県名古屋市中区錦1-8-18 錦ハーモニービル