ブログ

Blog

 《27卒向けイベント》オープンカンパニー潜入!

 《27卒向けイベント》オープンカンパニー潜入!

「モノづくりに興味はあるけど、文系の自分にできるかな?」
「CADって聞くけど、実際どんなことをするんだろう?」


そんな期待と不安を抱える2027年卒の学生さん向けに、アシストエンジニア岐阜本社にて特典付き1dayオープンカンパニー《初心者でも安心!プロから学ぶ3DCAD体験》を開催しました!

当日は、オンライン説明会では味わえない「実際にCADに触れる」貴重な機会ということもあり、参加者の方から高い評価をいただき、無事終了しました。

今回は、その楽しさと活気に満ちたイベントの様子を、余すところなくレポートします!

はじめに|アシストエンジニアを知ってもらう

イベントは、採用担当による会社説明からスタート。
「アシストエンジニアってどんな会社?」
「CADって何をする仕事?」といった基本的なところから、スライドや動画を使って分かりやすく解説します。

私たちが心がけているのは、
「とにかく和やかな雰囲気で、楽しく伝えること!」

学生さんからも
「堅苦しくなくて、リラックスして聞けました」
「CADのデモ動画が分かりやすくて、仕事のイメージが湧きました!」と好評でした。

頭の体操?「機械設計の基礎」をプチ体験!

続いては、実際に入社後の研修でも行う「機械設計の基礎」の一部を体験してもらいました。

テーマは「モノの見え方」
「この立体を、上から見たらどんな形に見える?」といったクイズ形式の問題に、みんなで頭を悩ませながら挑戦!
「なるほど、こう見えるのか!」
「意外と難しいけど面白い!」と、
モノづくりの奥深さに触れる時間となりました。

お昼休憩|社員御用達のお弁当で、ほっと一息

お昼休憩は、本社社員がいつもお世話になっている近所のお弁当屋さんで、それぞれ好きなお弁当を選びました!
美味しいご飯を囲みながら、先輩社員に質問したり、参加者同士で交流したりと、和気あいあいとしたランチタイムになりました。

メインイベント|PCの中で”自動車のハンドル”を創り出す

お腹も満たされた午後は、ついに3DCAD体験の時間です!

今回のお題は「自動車のハンドルの作成」

説明会のデモ動画にも登場したあのハンドルを、学生さん一人ひとりの手で、ゼロから創り上げていきます。

最初は慎重にマウスを動かしていた皆さんも、部品が一つ、また一つと完成していくうちに、表情はいつの間にか真剣に。

最後には、作成した部品を組み付け、実際にハンドルが動く様子まで確認!
「ただの線が、立体的な部品になるのが感動した!」
「自分の手でモノを創り出す達成感がすごいです!」
PC画面の中で、自分のアイデアがカタチになる喜びを、存分に味わってもらえたようです。

少人数だから、不安や疑問もその場で解決

アシストエンジニアのオープンカンパニーは、
一人ひとりとしっかり向き合える少人数制
最後の質疑応答でも、「文系で知識ゼロですが、本当についていけますか?」「入社後のキャリアパスは?」といったリアルな質問が飛び交い、
先輩社員が一つひとつ丁寧に答えていきました。

参加者だけの”特別な”特典も!

そして、今回ご参加いただいた皆さんには、今後の就職活動を強力にバックアップする
3つの特別な特典をプレゼントしました!

  • なんと、書類選考が免除!
  • 一次面接の質問内容を、こっそり一部公開!
  • アシストエンジニアオリジナルグッズプレゼント!

参加するだけで、選考が有利に進む大きなチャンスです!

次回は、あなたが主役です!

大好評のうちに幕を閉じた、アシストエンジニアのオープンカンパニー。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

「今回参加できなかった…」
「この記事を読んで、興味が湧いた!」
ご安心ください。アシストエンジニアでは、今後もオープンカンパニーを随時開催予定です!

詳しい開催日程や内容は
【リクナビ2027】にて順次公開いたします。
ぜひご確認のうえ、エントリーをご検討ください。

リクナビ、または応募フォームよりお申し込みいただけます。
ご都合のよい方法でご登録ください。

▼リクナビ2027はこちらから!
[エントリーページ]
応募受付フォームはこちらから!
[エントリーページ]

皆さんのご参加を、社員一同、心よりお待ちしています。