計量機の機械設計 募集要項

仕事内容

あなたがこれまで培ってきた、機械設計の知識と経験。
その能力を、今度は「質量を正確に測定する」という物理現象の精密な制御が求められる専門分野で応用しませんか。
ここでは、あなたのスキルが、メカトロニクスという新たな領域でさらに深く、価値あるものへと進化します。

【Point1】ミリグラム単位の精度を追求する、メカトロニクス設計に挑戦
《Reason to Believe》
産業用計量機は、微小な質量の変化を電気信号として捉え
正確な数値として表示する、機械と電子が融合した精密機器です。
あなたの機械設計スキルを、振動や温度変化といった外的要因をいかに排除し
高い測定精度を実現するかという、メカトロニクス分野の技術課題に挑戦し、専門性を深めることができます。

【Point2】開発設計として、製品の構想段階から一貫して携われる
《Reason to Believe》
お任せするのは、既存製品の改良だけでなく、新しいコンセプトの計量機をゼロから生み出す「開発設計」です。
どのような機構を採用すれば、より速く、より正確に計量できるか、その根幹から考えることができます。
エンジニアとしての裁量を持ち、自らのアイデアを製品として形にしていく、大きな達成感を得られます。

【Point3】多種多様な業界の「はかる」を支える、社会貢献性の高いお仕事
《Reason to Believe》
設計する計量機は、食品、薬品、化学、物流など、あらゆる産業の品質管理と公正な取引を支える社会インフラです。
あなたの設計した製品が
様々な業界の生産活動に不可欠な役割を果たしているという、明確な社会貢献性を実感できる仕事です。

【仕事内容】
お任せするのは、大手計量機メーカーの開発部門にて
産業用計量機の新製品開発、または既存製品の改良における機械設計業務です。

【具体的な業務の流れ】
STEP1:装置の開発設計(構想・基本設計)
新製品の企画に基づき、求められる計量精度、処理能力、サイズ、コストなどを満たすための
装置全体の基本構造や主要なメカニズムを検討・決定します。
3D-CADを使用し、製品の全体像を具体化していきます。

STEP2:機械部品及び電装品のレイアウト設計(詳細設計)
構想設計に基づき、各ユニットを構成する部品の形状、寸法、材質などを具体的に設計します。
荷重を検知するロードセルや、制御基板、モーター、表示部といった電子部品を
振動やノイズの影響を受けないよう、最適な位置に配置するレイアウト設計を行います。

STEP3:強度解析や機構シミュレーション
設計した筐体や部品が、運用中に発生する負荷に対して
構造的に十分な強度を持つかをCAEソフトウェアを用いて解析・評価します。
可動部分が、設計通りに正確かつスムーズに作動するかを機構シミュレーションで検証します。

STEP4:資料作成など
設計レビューや顧客への提案に必要な、各種技術資料を作成します。
試作品の組み立てや評価にも立ち会い、設計へのフィードバックを行います。

募集要項

職種
機械設計技術者
雇用形態
正社員
経験
未経験 不可
定員

3 名

勤務地

滋賀県栗東市下鈎959-1

必須スキル・経験

・業界を問わず、何らかの機械設計の実務経験
(使用したCADソフトの種類は問いません)

歓迎スキル・経験

・より高い精度が求められる製品の設計に挑戦したい
・部分的な設計ではなく、製品全体の構想から関わりたい
・機械だけでなく、電気やソフトウェアとの連携も考慮した設計に興味がある
・論理的思考に基づき、粘り強く課題解決に取り組める

必須スキルはありますが
「少しでも当てはまりそう」と思った方は、是非ご応募ください!

求める人物像

「相手の立場になってコミュニケーションができる人」

エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。

①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力

これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。

勤務時間

勤務時間8:30~17:15
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:280000~450000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE75)

滋賀県栗東市下鈎959-1