バイク部品のCADオペレーター/未経験可 募集要項
仕事内容
【Point1】
あなたの「図面が読める」スキルが、そのまま仕事に
「この記号は、こういう意味だな」
「この寸法は、ここを指しているのか」
あなたが学校や独学で学んだ図面読解の知識は、この仕事で直接活かせる重要なスキルです。設計者の意図を正確に汲み取り、それをCADデータに反映させる。あなたの知識が、モノづくりの第一歩を支えます。
【Point2】
"アシスタント業務"から始める、安心の育成ステップ
入社後、いきなり難しい仕事を一人で任せることはありません。必ず経験豊富な設計者の指示のもと、まずは簡単な図面の修正や、書類作成のサポートからスタートします。専門の3D-CADソフト「CATIA V5」の使い方も、基本操作から丁寧に教えるので、未経験でも安心して業務を覚えられます。
【Point3】
将来は「設計者」への道も。着実なキャリアアップが可能
この仕事は、単なる作図作業員を募集しているのではありません。アシスタントとして製品知識や設計の基礎を学んだ後、将来的には自ら構造を考え、顧客と仕様を調整する「設計者」へと成長していただくことを期待しています。あなたのキャリアプランをしっかりとサポートします。
【仕事内容】
あなたにお任せするのは、バイクの乗り心地を左右する重要な部品である「サスペンション」の設計チームで
設計者のアシスタント業務を担当していただく仕事です。設計者が考えた構想を、専門の3D-CADソフト「CATIA V5」を使い製造現場で必要となる正確なデータに落とし込む、モノづくりの根幹を支える役割です。
【具体的な業務内容】
STEP1:3Dモデルの作成・修正
設計者からの「この部品を、この寸法で立体データにしてほしい」といった指示に基づきCATIA V5を操作してPC上に3Dの部品モデルを作成します。最初は、既存のデータを修正するといった簡単な作業から始めます。
STEP2:2D図面の作成
作成した3Dモデルから、製造部門が部品を作るために必要な2D図面を作成します。「正面図」「側面図」「断面図」といった、どの角度からの図が必要かを理解しながら、寸法や注記を正確に記入していきます。
STEP3:書類作成およびデータ管理
作成した図面を正式なものとして登録したり、関連する部品リストを作成したりといった、付随する事務作業もお願いします。
<対象製品>
フロントフォーク、ショックアブソーバー
バイクの車体とタイヤの間に取り付けられる、衝撃を吸収するための部品です。
路面からの振動を和らげ、安定した走行と快適な乗り心地を実現する、極めて重要な役割を持っています。
募集要項
- 職種
- CADオペレーター
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験OK
- 定員
3 名
- 勤務地
静岡県袋井市松原2601
- 必須スキル・経験
特別な経験やスキルがなくても
コツコツ頑張る気持ちや、新しいことにチャレンジする意欲があれば
大丈夫!未経験スタートの先輩も多数活躍中!あなたのご応募を心よりお待ちしています。
- 歓迎スキル・経験
・手に職をつけたい
・モノづくりに興味がある
・工業系の学校卒業
・製造業界での就業経験
・CADの使用経験- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間8:15~17:00
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:210000~368000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア(AE56)
静岡県袋井市松原2601