生産技術/開発車両の試作/未経験可 募集要項

仕事内容

あなたに組み立てていただくのは、設計が完了した直後の最初の実物車両です。

設計部門が作成した図面や3Dデータに基づき、実際に車両として機能する最初の1台(試作車)を製作します。その試作車を、部品の状態から一台の完成車へと組み立てる業務です。

【Point1】
自動車の組立スキルと、構造に関する深い知識が身につく

この業務では、エンジン、シャシー、内外装、電装品など、自動車を構成するあらゆる部品の組立に携わります。量産工場のライン作業とは異なり、一台の車両が完成するまでの様々な工程を担当するため、自動車全体の構造や、各部品がどのように組み付けられているかを、実践を通じて体系的に理解することができます。

【Point2】
市場に出る前の、最新車両の開発プロセスに直接関われる

あなたに組み立てていただくのは、数年後に市場に投入される予定の開発段階にある自動車(試作車)です。次世代の技術や、新しい設計思想が盛り込まれた車両に、誰よりも早く触れることができます。自動車開発の最前線にいるという、明確な実感を得られる仕事です。

【Point3】
チームでの作業と丁寧な指導で、未経験からでも安心してスタート

入社後は、経験豊富なリーダーのもと、2~3名のチームに所属して業務を行います。作業は全てPC上の詳細な組立指示書に基づいて行い、不明な点はすぐにチームの先輩に確認できる環境です。自動車整備士などの専門資格や、工場での実務経験は必要ありません。安全な環境で、着実に技術を習得できます。

【仕事内容】
大手自動車メーカーの開発部門において、市場投入前の試作車両を、チームで一台ずつ組み立てていく業務です。量産ラインとは異なり、一台の車両を完成させるための、多岐にわたる組立工程を担当します。

【具体的な業務内容】
STEP1: 組立工程の確認
チームリーダーから、その日に担当する組立工程の指示を受けます。

STEP2:部品の組付作業
作業用PCに表示される組立指示書を確認します。
指示された部品を、指定された位置に取り付けます。
指定された工具(レンチ、トルクレンチ、ドライバー等)を使用し、規定のトルクでボルトやナットを締め付けます。
電装品のコネクタ接続なども、指示書に従って正確に行います。

STEP3:確認作業(マーキング)
自身が担当した箇所の組付が、指示書通りに完了しているかを最終確認します。
確認が完了したボルト等には、マーカーで印をつけ、作業の完了と品質を保証します。

STEP4:チーム内での連携
自身の担当工程が完了した後、他のチームメンバーの作業を手伝うなど、チーム全体で協力して一台の車両を完成させます。

クルマ好きにうれしい環境です!!
最先端の電動車に関わるため、設計・試作を通じて“クルマの中身”にどんどん詳しくなれます。
実際に開発中の車両に触れるチャンスもあり、技術者としてのやりがいを実感できます。

募集要項

職種
生産技術
雇用形態
正社員
経験
未経験OK
定員

3 名

勤務地

愛知県岡崎市橋目町字中新切1

必須スキル・経験

必須スキルはありますが
「少しでも当てはまりそう」と思った方は、是非ご応募ください!

・家庭用工具の使用経験
・自動車に興味がある
・自動車の整備経験がある

歓迎スキル・経験

特別な経験やスキルがなくても
コツコツ頑張る気持ちや、新しいことにチャレンジする意欲があれば
大丈夫!未経験スタートの先輩も多数活躍中!

あなたのご応募を心よりお待ちしています★

求める人物像

「相手の立場になってコミュニケーションができる人」

エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。

①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力

これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。

勤務時間

勤務時間8:30~17:30
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:240000~420000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE27)

愛知県岡崎市橋目町字中新切1