レーザー加工機の搬送装置設計 募集要項
仕事内容
<設計に集中できる、最高の環境>
大手メーカーの安定基盤の上で、複雑な機構設計に挑む!
綺麗で快適なオフィス、充実した福利厚生といった大手メーカーならではの安定した基盤の上で
レーザー加工機の性能を最大限に引き出すための、複雑で挑戦的な搬送装置の設計に集中することができます。
腰を据えて、じっくりと専門性を高めていきませんか。
【Point1】世界トップクラスの技術力を持つ、大手メーカーで設計に専念
《Reason to Believe》
勤務先は、世界中の製造業から絶大な信頼を得る、業界屈指の大手工作機械メーカーです。
その中核製品である最先端レーザー加工機の開発チームの一員として、専門性を追求できます。
安定した経営基盤と、技術開発への積極的な投資があり、長期的な視点で腰を据えて設計業務に集中できる環境です。
【Point2】あなたのCATIAスキルが、生産ラインの自動化という重要課題を解決
《Reason to Believe》
お任せするのは、レーザー加工機と連携し、材料の搬入から加工後の製品搬出までを自動化する「搬送装置」の設計です。
複雑な機構や多数の部品が絡み合うこの装置の設計には、高度なCATIAのスキルが不可欠です。
アセンブリ設計や機構設計の経験が、顧客の生産性向上に直接的に貢献されます。
【Point3】設計者が最高のパフォーマンスを発揮できる、充実した就業環境
《Reason toBelieve》
・オフィス環境
勤務いただくオフィスは、新しく清潔で、広々とした執務スペースが確保されています。
最新のPCやデュアルモニターなど、設計業務に必要な設備は万全です。
・食堂完備
バラエティ豊かなメニューを手頃な価格で提供する社員食堂を完備しています。
日々のランチタイムも快適に過ごすことができ、業務への集中力を高めます。
【仕事内容】
レーザー加工機の性能を最大限に引き出す、搬送装置の機械設計業務です。
設計には、3D-CADソフト「CATIA V5」を使用します。
【具体的な業務内容】
STEP1:構想設計・基本設計
お客様の要望や、レーザー加工機本体の仕様に基づき、搬送装置全体のコンセプトを固めます。
モーターやシリンダー、コンベアといった主要な構成要素を選定し、全体の大まかなレイアウトを設計します。
STEP2:詳細設計
構想設計に基づき、CATIA V5を用いて、装置を構成する個々の部品の3Dモデルを詳細に作成していきます。
作成した多数の部品モデルを組み合わせ、装置全体のアセンブリデータを構築。
部品間の干渉チェックや、可動部の動作シミュレーションも行います。
STEP3:図面作成
完成した3Dモデルから、製造部門や部品サプライヤーが正確に部品を製作・組立できるよう、2Dの部品図や組立図を作成します。
寸法、公差、材質、表面処理などを、JIS規格に準拠して正確に図面に落とし込みます。
STEP4:各種ドキュメント作成
部品を手配するための部品表の作成や、設計計算書の作成、取扱説明書に用いるイラストの作成など
設計に関連する各種技術ドキュメントの作成も担当します。
募集要項
- 職種
- CADオペレーター
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験 不可
- 定員
1 名
- 勤務地
岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333
- 必須スキル・経験
・CATIA V5 オペレーター経験
- 歓迎スキル・経験
・大手メーカーの安定した環境で、専門性を高めたい
・複雑な機構設計や、大規模なアセンブリ設計にやりがいを感じる
・チームで協力し、一つの製品を創り上げることが好き
品質と精度にこだわり、責任感を持って仕事に取り組めるスキルや経験を活かして
より幅広い業務にチャレンジしたい方をお待ちしています!- 勤務時間
勤務時間8:15~17:15
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:250000~300000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア(AE09)
岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333