航空機開発における制御・通信解析ツールのソフトウェアエンジニア 募集要項
仕事内容
航空機の設計エンジニアが使用する、制御・通信システムに関する各種「解析ツール」の企画・開発・運用です。
【具体的な業務内容】
1. 要件定義 / 開発計画 / スケジュール管理
ユーザーである設計エンジニアに対し、現状の課題や新たな解析ニーズをヒアリングします。その要求を元に、開発するツールの具体的な機能や性能を定義し、実現可能な開発計画と詳細なマイルストーンを設定。プロジェクト全体のスケジュール管理も行います。
2. 各種解析ツール仕様書作成
決定した要件に基づき、ツールの全体像を定義する仕様書を作成します。ユーザーインターフェース(UI)、入出力データフォーマット、搭載すべき解析機能などを、誰が読んでも誤解のないよう、明確に文書化します。
3. 各種解析ツール設計書作成
仕様書を元に、ソフトウェアの内部構造を定義する設計書を作成します。使用するアルゴリズム、クラス構造、モジュール分割、データベーススキーマなどを詳細に設計し、実装の基盤を固めます。
4. 各種解析ツールの実装
作成した設計書に基づき、プログラミング言語を用いて、ツールのコーディング、単体テスト、結合テストを遂行します。コードの品質、性能、保守性を意識した実装が求められます。
5. 技術支援
開発したツールをユーザーに提供し、操作方法のトレーニングや問い合わせ対応を行います。ユーザーからのフィードバックを収集し、次期バージョンの改善や機能追加に繋げます。
募集要項
- 職種
- システムエンジニア
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験 不可
- 定員
3 名
- 勤務地
岐阜県各務原市川崎町1
- 必須スキル・経験
・システム開発の実務経験10年以上
- 勤務時間
勤務時間8:00~17:00
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:400000~600000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
- 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア
岐阜県岐阜市都通4-11-1 アシストHDビル