エンジン製造ラインのサポート事務/未経験可 募集要項
仕事内容
プロジェクトの中心で、多くのプロフェッショナルを繋ぐ仕事です。
設計、製造、外部メーカー。
多くの専門家が集まるエンジン製造プロジェクトの「ハブ」となり、全体のスケジュールを管理・推進していただきます。
部分的な作業ではなく、プロジェクトの全体像を把握しながら、多くの人と連携して目標を達成する。
その中心で活躍できる、やりがいのあるポジションです。
【Point1】
あなたの「調整経験」が、モノづくりの世界で大きな力に
この仕事の核心は、技術知識よりも「調整力」と「コミュニケーション能力」です。
営業事務、購買、総務、接客販売などで培った、社内外の人と連携し
物事を円滑に進めてきたあなたの経験は、この職場で即戦力として活かせます。
畑違いの分野から、モノづくりの最前線へキャリアチェンジする絶好の機会です。
【Point2】
モノづくりの"全体像"が見える、やりがいのあるポジション
設計、製造、外部メーカーなど、プロジェクトに関わる多くの部署や企業の中心に立つ「ハブ」の役割を担います。
一つのエンジンがどうやって作られていくのか、その全体の流れを把握できるため、視野が大きく広がります。
部分的な作業ではなく、プロジェクト全体を動かしているという手応えを感じられます。
【Point3】
デスクワークと現場の、バランスの取れた働き方
基本的な業務はオフィス内での日程管理や書類作成ですが、新しい設備の搬入時には工場に足を運び、現場の状況を確認するなど、アクティブな側面もあります。
一日中デスクに座っているだけではない、変化に富んだ仕事環境を求める方に最適です。
【仕事内容】
エンジン製造を円滑に進めるための、スケジュール管理と調整業務です。
お任せするのは、エンジンの製造ラインが計画通りに、そしてスムーズに運営されるよう、様々なサポート業務を行う仕事です。
設計、製造、そして外部のメーカーなど、多くの人と関わりながらプロジェクトを支える、非常に重要な役割を担います。
【具体的な業務内容】
あなたの調整経験を活かし、以下の業務を担当していただきます。
STEP1:日程の作成と管理
新製品の生産準備に関わる詳細なスケジュールを作成し、その進捗を管理します。
各部署の状況をヒアリングし、現実的で最適な計画を立案・調整する能力が求められます。
STEP2:メーカー等、社外との連携・立会い
新しい設備を導入する際のメーカー担当者との日程調整や、現場での立会い対応を行います。
社外の専門家と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトを前に進めます。
STEP3:書類作成と申請業務
官公庁へ提出する工事の届出や、社内で必要となる各種申請書など、プロジェクトに必要な書類を作成・管理します。正確性と期限遵守が重要となる業務です。
STEP4:各種調整業務
<遊休・廃却設備の調整>
使用されなくなった設備の移動や廃棄について、関係部署や業者と連携して調整します。
<社内調整>
設計、製造、安全管理など、複数の部署が関わる打ち合わせのセッティングや、議事録の作成、決定事項の伝達など、情報共有の中心役を担います。
STEP5:一般的な事務作業
電話応対や、上司への報告書作成など、プロジェクト運営に付随する一般的な事務作業も行います。
募集要項
- 職種
- 生産技術
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 未経験OK
- 定員
1 名
- 勤務地
愛知県豊田市大成町1
- 必須スキル・経験
・何らかの事務、または社内外との調整業務の経験
・基本的なPC操作
(Wordでの文書作成、Excelでのデータ入力・簡単な関数操作)特別な経験やスキルがなくても
コツコツ頑張る気持ちや、新しいことにチャレンジする意欲があれば
大丈夫!未経験スタートの先輩も多数活躍中!あなたのご応募を心よりお待ちしています。
- 歓迎スキル・経験
・CATIAの操作経験
・自動車業界での生産技術の経験
・ 人と話したり、連絡を取り合ったりするのが得意
・ 誰かのために、段取りを考えたり、サポートしたりすることにやりがいを感じる
・ 安定した大手企業で働きたい
・ モノづくりの現場や、大きなプロジェクトの運営に興味がある
・ 責任感を持ち、主体的に業務に取り組める「ひとつでも当てはまる!」と思った方は、是非ご応募ください。
- 求める人物像
「相手の立場になってコミュニケーションができる人」
エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。
①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。
- 勤務時間
勤務時間8:00~17:00
平均残業17h/月- 休日・休暇
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休- 想定給与
-
月給:250000~340000円
年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。
<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円 - 福利厚生
健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料- 募集拠点
株式会社アシストエンジニア(AE50)
愛知県豊田市大成町1