自立走行ロボットの試作・評価 募集要項

仕事内容

評価・試作の経験を、ロボット開発の専門スキルへと高めるチャンス。

これまで培ってきた製品評価の経験を、今後さらに成長が見込まれる「自律走行ロボット」の分野で活かせます。
大手メーカーの安定した環境で、最先端の製品開発に深く関わることで、あなたの専門性はさらに向上します。
将来のキャリアを見据え、市場価値の高いスキルをここで身につけませんか。

【Point1】
あなたの"評価スキル"で、未来のロボット製品の品質を創る

あなたのこれまでのスキルを活かし、まだ世に出ていない自律走行ロボットの試作品を、誰よりも先に評価し、品質を保証する。
大手メーカーの最先端開発プロジェクトで、あなたの経験を存分に発揮してください。

【Point2】
"図面"を"実物"に、モノづくりの面白さを、その手で

この仕事は、単に完成品を評価するだけではありません。
設計図を元に、はんだ付けなどで電子部品を実装し、自らの手で試作品を組み立てるところから関わります。
自分の手で創り上げたロボットが、実際に動き出し、課題をクリアしていく。
モノづくりの根源的な面白さと達成感を、ダイレクトに味わえる仕事です。

【Point3】
安定した環境で、ロボット開発の専門家へ

勤務先は、業界をリードする大手電動工具メーカーです。
充実した福利厚生と、安定した経営基盤のもと、安心して長期的なキャリアを築くことができます。
ロボットという今後も成長が見込まれる分野で、試作・評価のプロフェッショナルとして、あなたの専門性をさらに高めていける環境です。

【仕事内容】
大手電動工具メーカーのロボット開発チームの一員として、ロボット掃除機やロボット芝刈り機といった、新規開発中の自律走行ロボットの試作および評価業務です。
設計段階の製品が、現実の環境で仕様通りの性能を発揮できるかを、物理的な検証を通じて確認する、製品開発に不可欠な役割を担います。

<対象となる製品>
家庭用・業務用のロボット掃除機
自律走行式のロボット芝刈り機
その他、開発中の新規ロボット製品

【具体的な業務の流れ】
STEP1:設計図から、試作品を製作する
設計部門から共有された回路図や部品表に基づき、基板へのはんだ付けや、センサー、モーターなどの各部品の組み付けを行い、評価用のロボット試作品を製作します。
正確な作業で、評価の土台となるプロトタイプを完成させます。

STEP2:様々な条件下で、性能を検証する
完成した試作品を使い、その性能を客観的に評価します。
走行性能評価: 設定されたルートを正確に走行できるか、段差や障害物を正しく認識・回避できるかを確認。
この工程では、オシロスコープやデータロガーなど、あなたの計測器使用経験が直接活かされます。

STEP3:評価結果を、開発チームへ共有する
一連の評価で得られたデータを、規定のフォーマットに正確に入力し、評価レポートとしてまとめます。
設計部門やソフトウェア部門との打ち合わせに参加し、評価結果を報告。
「このセンサーの取り付け角度では、隅を検知しきれない」といった具体的な改善点をフィードバックし、製品の完成度を高めていきます。

あなたの評価スキルを、未来のロボット開発に活かしませんか?
ご応募を、心よりお待ちしております。

募集要項

職種
生産技術
雇用形態
正社員
経験
未経験 不可
定員

2 名

勤務地

愛知県日進市米野木町南山349

必須スキル・経験

・新製品の試作、または評価業務の実務経験
・各種計測器(オシ-ロスコープ、テスター、データロガー等)の使用経験
・Excel、Word等の基本的なパソコン操作スキル

上記のご経験やスキルがあると
業務遂行において即戦力としてご活躍いただけます!

歓迎スキル・経験

・新製品の試作や評価経験
(業界不問)

求める人物像

「相手の立場になってコミュニケーションができる人」

エンジニアの仕事でも、どんな仕事でも、「パソコン上で完結する仕事」はありません。お客様が求めるものを理解し、様々な部署と連携して初めて良い仕事ができます。

①相手が求めていることを「聴く」力
②一緒に働く仲間に自分の考えを「伝える」力
③相手の立場になって周囲を「思い遣る」力

これらを持って、新しいキャリアに挑戦してほしいです。

勤務時間

勤務時間8:20~17:00
平均残業17h/月

休日・休暇

・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・土日祝休み(祝日は一部出勤)
・長期連休あり

<2024年度の実績>
・年間休日121日
・ゴールデンウィーク9連休
・お盆9連休
・年末年始9連休

想定給与

月給:220000~290000円

年齢、経験、前職の給与を考慮して決定します。

<年収例>
・20代 勤続5年 450万円
・30代 勤続10年 600万円
・40代 勤続15年 650万円

福利厚生

健康管理サポート
休暇制度
産休・育休休業
研修・キャリア支援
資格取得支援制度
奨学金返済支援制度
借り上げ社宅制度
賞与・昇給制度
交通費、通勤支援
退職金制度
会員制リゾートホテルの優待利用
ゴールドカードの年会費無料

募集拠点

株式会社アシストエンジニア(AE44)

愛知県日進市米野木町南山349