ブログ

Blog

アシストエンジニア新入社員の入社式を行いました

アシストエンジニア新入社員の入社式を行いました

新入社員の入社式を開催しました

2025年4月1日、当社では新年度の門出を祝う入社式を開催しました。
今年度は、3名のフレッシュな新卒社員を迎えることができ、大変喜ばしいスタートとなりました。

社長からのメッセージ

まずは、代表取締役社長の矢野より、新入社員へ向けたメッセージが伝えられました。
「焦らず、着実に成長していけば大丈夫」という温かい励ましの言葉に加え、以下のようなアドバイスを送りました。

素直さを大切に

  • 分からないことは素直に質問し、教えてもらう姿勢を持ちましょう。

謙虚さと積極性

  • 学ぶ姿勢を大切にしつつ、自分から行動することも大切です。

失敗を恐れない

  • 失敗は成長の糧。失敗を次に活かし、繰り返さない努力をしましょう。

さらに、コミュニケーションの重要性や仕事への取り組み方、自己管理、そして長期的な視点を持つことの大切さについてもアドバイスを送りました。

新入社員の自己紹介

続いて、新入社員3名の自己紹介が行われました。
それぞれの個性が光るエピソードを披露していただき、場は一層和やかに。

Kさん(サイバー大学 IT総合学部卒)

Kさんは、目標達成に向け計画的かつ論理的に行動できる頼れる存在です。
特技は料理で、居酒屋で出てくるようなプロ級のだし巻き卵を作れる腕前です。

Hさん(名古屋工学院専門学校 情報処理学科卒)

Hさんは、笑顔が爽やかで、誰に対しても分け隔てなく接することができる方です。
大好きなKing Gnuのライブチケットを2年連続で当選するという幸運の持ち主でもあります。

Yさん(東海学院大学 人間関係学部卒)

Yさんは、高校時代にはボランティア活動に取り組み、人のために行動できる力が魅力的です。
子ども食堂での活動をきっかけにポケモンカードゲームが趣味になり、大会で準優勝を果たす実力を持っています。

最後に

入社式全体を通じて、明るく和やかな雰囲気が漂い、新入社員の皆さんは緊張しつつも堂々とした姿勢を見せてくれました。
中でも、Yさんのポケモンカードゲームの話題で会場が大いに盛り上がりました。

新しい仲間とともに、これから始まる新年度が輝かしいものとなるよう、社員一同力を合わせていきたいと思います。
新入社員の皆さん、改めてようこそアシストエンジニアへ!